【2025年版】ベトナムの日式カラオケ(KTV)おすすめ店3選!

ベトナムの日式カラオケ(KTV)に興味があるものの、「実際どんな場所?」「料金はいくらかかる?」「言葉が通じなくても大丈夫?」と不安を感じている人は多いだろう。ベトナムの日式カラオケは日本のキャバクラに近い業態だが、料金体系やサービス内容には独自の特徴がある。

本記事では、ベトナム日式カラオケの基本情報やおすすめ店を徹底解説する。記事後半では、利用時の注意点やよくある質問にも回答しているため、ベトナムでの夜遊びに不安を感じている読者は、ぜひ参考にしてほしい。

ベトナムの日式カラオケ(KTV)とはキャバクラのようなナイトスポット

ベトナムにおける「日式カラオケ」または「KTV」とは、カラオケ設備を備えた個室でコンパニオン(キャスト)と一緒にお酒や歌を楽しむナイトスポットを指す。もともとアジア各国で日本人向けサービスとして発達した業態であり、国によってサービス内容は大きく異なる。ベトナムの日式カラオケは「ライト風俗」と位置づけられ、日本でいうキャバクラやガールズバーに最も近い存在だ。

日本のキャバクラとの違いは、まず物理的な空間の広さにある。日本ではカウンター席やボックス席が主流だが、ベトナムの日式カラオケは広々とした個室が標準仕様で、ソファやカラオケ機器が完備されている。また、料金システムも異なり、日本のように時間単位での課金ではなく、入店時の飲み放題料金を支払えば閉店まで滞在できる店舗が大半だ。

もうひとつの大きな特徴は、働いているキャストの属性である。日本のキャバクラのような接客のプロばかりではなく、大学生や日本語を勉強中のベトナム人女性がアルバイトとして働いているケースが多い。そのため、洗練された接客というよりは、フレンドリーかつ素朴な雰囲気のなかでコミュニケーションを楽しむスタイルになる。

ベトナム日式カラオケ(KTV)の料金相場は800,000ドン(約4,600円)〜

ベトナムの日式カラオケにおける基本料金は、1名あたり800,000ドン(約4,600円)からが相場となっている。この料金には部屋代、指名料、そして飲み放題が含まれているケースが多く、時間制限なしで楽しめる店舗も珍しくない。日本のキャバクラが1時間で5,000円以上かかることを考えれば、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるだろう。

注意
基本料金とは別にチップの支払いが必要になる点にも注意が必要だ。チップの相場は200,000〜1,000,000ドン(約1,200〜5,800円)と幅があり、気に入ったキャストへのサービスに対する感謝の気持ちとして渡すのが一般的である。

満足度の高い接客を受けた場合は相応のチップを渡すべきだが、サービスに不満があれば無理に高額を支払う必要はない。キャストから「もっと欲しい」と要求されても、納得できなければ毅然とした態度で断ることが大切だ。

さらに、お持ち帰りが可能な店舗では「連れ出し料金」が別途発生する。ショートタイムの場合で2,500,000ドン(約15,000円)前後が目安となり、ロングタイムではさらに高額になる。連れ出し料金の有無や金額は店舗によって大きく異なるため、事前にオーナーや日本語が話せるスタッフに確認しておくことを強く推奨する。

トータルで見れば、飲み代とチップだけなら1万円以内、お持ち帰りまで含めると3万円前後が予算の目安となるだろう。

ベトナム日式カラオケ(KTV)の盛んなエリア

ベトナムの日式カラオケは、経済の中心地ホーチミン市に集中しており、特に1区には日本人向けの店舗が密集するエリアが2つある。いずれも繁華街に近く、観光客でも迷わず訪れやすい立地だ。

日本からは成田・羽田・関西・中部・福岡など主要空港からホーチミンのタンソンニャット国際空港(SGN)へ直行便があり、フライト時間は約6時間。空港から市内中心部までは約7kmで、配車アプリ「Grab」などのバイクタクシーを使えば20〜30分ほどで到着する。料金は約100,000ドン(約500円)と手頃で、料金トラブルの心配がなく、慢性的な渋滞も回避できる。

※タンソンニャット国際空港からホーチミン市内ゴーバンナム通りまでの経路。

ローカルバスでの移動も可能だが、英語が通じにくくバス停もわかりにくいため、初めて訪れる場合は避けたほうがよい。

ゴーバンナム通り

ゴーバンナム通りは「ホーチミンの銀座」とも称される、日式カラオケの最大集積地だ。1区の中心部にあるレタントン通りから入る路地に位置しており、夜になると日式カラオケやバー、ラウンジが軒を連ねる光景が広がる。入り口の目印は「ホイアン」というレストランだが、土地勘のない旅行者はバイクタクシーのドライバーに店名を伝えて直接連れて行ってもらうほうが確実だろう。

このエリアは2013年頃に大規模な摘発を受けた歴史があるものの、現在でも多くの店舗が営業を続けている。摘発後も生き残った店舗は比較的健全な営業スタイルを維持している傾向があり、安心して遊べる環境が整っているといえる。通り全体にネオンが灯り、夜遊びの雰囲気が色濃く漂うため、初めてベトナムの夜遊びを体験する人にとっては刺激的なエリアだ。

タイバンルン通り

タイバンルン通りは、ホーチミン市民劇場から徒歩3分という好立地にある日式カラオケ密集エリアだ。観光地のすぐ近くにあるため、昼間は観光を楽しみ、夜はそのまま徒歩で日式カラオケへ向かうという動線が組みやすい。

Kenny

ゴーバンナム通りと比較すると、よりオープンで入りやすい雰囲気があり、初心者にもおすすめできるゾ。

このエリアの大きな特徴は、周辺にホテルが密集している点だ。タイバンルン通りはホーチミンを代表するホテル街でもあり、日式カラオケで盛り上がった後、徒歩数分で宿泊先に戻れる利便性がある。お持ち帰りを期待する場合には、近隣のホテルを事前に予約しておけばスムーズに行動できるだろう。

タイバンルン通りも過去に摘発の対象となった歴史があるが、取り締まりを受けたのは主にローカル向けのカラオケ店であり、日式カラオケへの影響は限定的だった。日式カラオケはお持ち帰り不可の店舗も多く、過激なサービスを提供していないぶん、摘発リスクが低いとされている。そのため、安全面を重視する旅行者にとっては安心して遊べるエリアと言えるだろう。立地のよさと安全性のバランスが取れた、非常に魅力的なナイトスポットである。

ベトナム日式カラオケ(KTV)のおすすめ店3選

ホーチミンには数多くの日式カラオケが存在するが、その中でも日本人旅行者から高い評価を得ている店舗を3つ厳選して紹介する。それぞれに異なる魅力があり、求めるスタイルや予算に応じて選択できる。以下の比較表で各店舗の基本情報を一覧にまとめたので、訪問前の参考にしてほしい。

項目 フォーユー ロリータ マリオ
エリア ゴーバンナム通り タイバンルン通り ゴーバンナム通り
住所 8/10 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 700000 ベトナム
料金 約400,000ドル(約5,900円)/飲み放題 120,000ドン(約700円)〜 1,300,000ドン(約7,600円)/1人
クレジットカード対応 要確認 要確認
営業時間 19:00〜24:00 19:00〜 要確認
営業状況(2025年10月時点) 営業中 要確認 要確認
ホームページURL https://www.foryou-hochiminh.com/
おすすめ対象 日本語重視・接待利用・大人数 お酒好き・コスパ重視 落ち着いた雰囲気・2人飲み

フォーユー

引用:フォーユー(https://www.foryou-hochiminh.com/

フォーユーは、ゴーバンナム通りにある日式カラオケの中でも、特に日本人から高い支持を得ている人気店である。店内には40名以上のキャストが在籍し、清楚系からギャル系、モデル体型まで幅広いタイプの美女が揃う。なかでもスタイルのよさと可愛らしさは定評があり、滞在中に何度も通うリピーターも多い。

ママは非常に親切で、日本語がペラペラ。キャストたちも日々日本語の勉強をしており、基本的な会話なら問題なく通じる

Kenny

日本語の公式サイトも用意されており、言葉の壁を感じずに安心して楽しめる点も魅力だ。

料金は飲み放題で約40ドル(約6,000円)。部屋代や指名料込みで時間制限もないため、ゆったりと過ごせる。混雑する時間帯を避け、早めに来店すればお気に入りの女の子を選ぶことも可能だ。初めてホーチミンの日式カラオケを体験する人にもおすすめの一軒である。

項目 詳細
エリア ゴーバンナム通り
住所 8/10 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 700000 ベトナム
料金 約40ドル(約6,000円)/飲み放題・部屋代・指名料込み・時間制限なし
営業状況(2025年10月時点) 営業中
ホームページURL https://www.foryou-hochiminh.com/

ロリータ

ロリータは、タイバンルン通りにある日式カラオケで、黒のセクシーな衣装をまとったキャストが出迎えてくれる店舗だ。他店と比較してドレスコードにこだわりがあり、統一感のある衣装が視覚的なインパクトを与える。店内の雰囲気も洗練されており、非日常感を味わいたい人には特に刺激的な空間となるだろう。

料金面では、テーブルチャージが100,000ドン(約600円)かかるものの、17時から21時までのハッピーアワーに入店すればこれが無料になる。早めの時間帯から遊びたい人や、コストを抑えたい旅行者にとっては嬉しいサービスだ。また、飲み放題プランも用意されており、予算に応じて選択できる柔軟性がある。

ロリータの強みは、お酒のラインナップの豊富さだ。ウイスキー・ビール・カクテル・ワインなど、あらゆる種類のアルコールが揃っており、お酒を本格的に楽しみたい人には理想的な環境と言える。キャストとの会話を楽しみながら、自分好みのドリンクをじっくり味わうスタイルが好きな人には、ロリータが最適な選択となるだろう。アルコール類は120,000ドン(約700円)からとリーズナブルで、気軽に訪れやすい価格設定も魅力である。

項目 詳細
エリア タイバンルン通り
住所
料金 テーブルチャージ100,000ドン(約600円、17:00〜21:00無料)・アルコール類120,000ドン(約700円)〜
営業状況(2025年10月時点)
ホームページURL

マリオ

マリオは、ゴーバンナム通りの入り口すぐに店を構える日式カラオケで、アクセスのよさが大きな利点だ。初めてゴーバンナム通りを訪れる人でも迷わず辿り着ける立地にあり、土地勘のない観光客にとっては安心感がある。店内は落ち着いた雰囲気で、キャストと1対1でゆったりと会話を楽しみたい人向けの空間設計となっている。

マリオの特徴は、少人数での利用に特化している点だ。大人数でのパーティーよりも、2人から4人程度の小グループでじっくりとキャストとコミュニケーションを取りたい人に最適である。騒がしい雰囲気が苦手で、落ち着いた大人の時間を過ごしたい人には理想的な環境と言えるだろう。

ポイント
マリオの近くには系列店の「ジャンボ」が存在する。ジャンボには50名ものキャストが在籍しており、マリオで気に入った女性がいなかった場合でも、徒歩数秒で別の選択肢にアクセスできる利便性がある。

実際に、マリオとジャンボを行き来しながら夜を楽しむ常連客も少なくない。料金は1人あたり1,300,000ドン(約7,600円)とやや高めだが、立地のよさと落ち着いた雰囲気を考慮すれば妥当な価格設定だろう。

項目 詳細
エリア ゴーバンナム通り(入り口すぐ)
住所
料金 1,300,000ドン(約7,600円)/1人
営業状況(2025年10月時点)
ホームページURL

ベトナムの日式カラオケ(KTV)の注意点

ベトナムの日式カラオケ(KTV)を利用する際は、スリ・ひったくり・置き引き・ぼったくりなどのトラブルに十分注意が必要である。特に夜間は観光客を狙った犯罪が多発しており、店の出入りや移動時には周囲の状況を常に確認しておきたい。

また、店内でも油断は禁物だ。実際に、同席した女性キャストによるスマートフォンや財布の盗難被害も報告されている。貴重品は必ず目の届く範囲に置き、バッグは椅子の背もたれや床に置かず、常に手元に置くことを徹底したい。

過剰な請求(ぼったくり)を防ぐためにも、料金体系は事前に確認し、支払い時は明細をチェックすることが重要だ。安全に楽しむためには、「自分の身は自分で守る」意識を忘れないことが何より大切である。

ベトナムの日式カラオケ(KTV)に関するよくある質問

ベトナムの日式カラオケを初めて利用する人にとっては、サービス内容や言語の問題など、さまざまな疑問が浮かぶだろう。ここでは、実際に多くの旅行者が抱える代表的な質問に回答していく。事前に知識を持っておくことで、現地でのトラブルを避け、より充実した時間を過ごせるはずだ。

おさわりはできる?

ベトナムの日式カラオケにおける身体接触の程度は、店舗によって大きく異なる。基本的には、手を繋ぐ、肩を組む程度は許容されているケースが多い。キャストが積極的に距離を縮めてくることもあり、日本のキャバクラと比較すればフレンドリーな雰囲気だ。

ただし、過度な身体接触や性的なサービスを前提とした店舗ではないことを理解しておく必要がある。ベトナムの日式カラオケは「ライト風俗」に分類され、あくまでも会話やカラオケを楽しむ場所として営業している。

Kenny

露骨な性的接触を求めれば、キャストから拒否されるだけでなく、店から退店を求められる可能性もあるゾ。

店舗によっては、より過激なサービスを提供するところも存在するが、そういった店は摘発リスクが高く、トラブルに巻き込まれる危険性もある。安全に楽しみたいのであれば、健全な営業をしている日式カラオケを選び、節度ある範囲での接触に留めるべきだろう。性的サービスを目的とするなら、日式カラオケではなく置屋や風俗店を利用することを推奨する。

お持ち帰りできる?

お持ち帰りの可否は、店舗によって完全に異なる。ベトナムの日式カラオケの中には、連れ出しを前提としたサービスを提供している店もあれば、完全に持ち帰り禁止としている店も存在する。中国やフィリピンのKTVと異なり、ベトナムの日式カラオケは必ずしもお持ち帰りができるわけではない点に注意が必要だ。

注意
持ち帰りが可能な店舗では、「連れ出し料金」として別途費用が発生する。ショートタイムで2,500,000ドン(約15,000円)前後、ロングタイムではさらに高額になるのが一般的だ。この料金は店側に支払うものであり、キャストへのチップとは別に用意しておく必要がある。また、キャスト本人の同意も必須であり、料金を支払えば必ず連れ出せるわけではないことも理解しておくべきだろう。

お持ち帰りを目的として訪れる場合は、事前にオーナーや日本語が話せるスタッフに確認することを強く推奨する。口コミサイトやSNSで情報収集しておくのも有効だ。持ち帰り不可の店で強引に交渉すれば、トラブルの原因となる。目的に応じて適切な店舗を選ぶことが、満足度の高い夜遊びにつながる。

ベトナム語や英語が話せなくても大丈夫?

日本語が全く話せない状態でも、ベトナムの日式カラオケを楽しむことは十分に可能だ。特に日本人客をターゲットにしている店舗では、オーナーやマネージャーが流暢な日本語を話すケースが多く、基本的なコミュニケーションで困ることはほとんどない。フォーユーのように日本語対応に力を入れている店舗では、キャストたちも日常会話レベルの日本語を習得しており、言葉の壁を感じることなく交流できる。

一方、日本語が通じにくい店舗でも、簡単な英語や翻訳アプリを使えば最低限の意思疎通は可能だ。料金の確認や飲み物のオーダーなど、基本的なやり取りは身振り手振りでも伝わることが多い。ベトナム人は総じてフレンドリーで、言葉が完璧に通じなくても雰囲気で楽しめる文化がある

ただし、複雑な交渉や細かいサービス内容の確認をする際には、やはり日本語が通じる店舗のほうが安心だ。

Kenny

特に初めてベトナムの日式カラオケを訪れる場合は、日本語対応をセールスポイントにしている店舗がおすすめだゾ。

ベトナムの日式カラオケで最高のナイトライフを満喫しよう

ベトナムの日式カラオケは、日本のキャバクラに近い業態でありながら、広々とした個室とリーズナブルな料金体系で楽しめる魅力的なナイトスポットだ。ホーチミンのゴーバンナム通りとタイバンルン通りに店舗が集中しており、日本人向けの優良店が営業している。

料金相場は800,000ドン(約4,600円)〜と日本と比較して格安で、時間制限なしの飲み放題プランを提供する店も多い。日本語対応の店舗を選べば言葉の壁もなく、初めての海外夜遊びでも安心して楽しめる。お持ち帰りの可否は店舗によって異なるため、目的に応じて事前にリサーチしておくことが重要だ。ベトナムならではのフレンドリーな接客と開放的な雰囲気を、ぜひ現地で体験してほしい。